ウニの駆除!

7/15は「海の日」♪

毎月第一土曜日は地元のサーファーさんのお声がけで、いつもお世話になっているポイント付近のビーチークリーンをしているのですが、その仲間と今回は更に漁業関係者さんからの要請を受けて(ウニは勝手に取ると密漁になってしまうので)、ウニの駆除をして参りました!

高級食材であるウニの駆除なんて聞くと「なんで????」ってなると思いますが、ウニにもいろいろ種類がありまして、どれでもあんな風に立派な身が詰まっている訳ではないのです^^;
それよりも漁師さん達にとって問題なのは、近年全国的に問題になっている「磯焼け」という現象です。
これはお魚さんの餌場であり住処でもある海藻が全く生えなくなってしまう現象で、サンゴの減少ともつながる問題です。
海の砂漠化っていうとイメージしやすいでしょうか?

サンゴも同じで海水温の上昇や環境の変化、ゴミ問題もあるのですが、海藻の場合はウニがそれらを餌としているので、ウニが増えすぎるとドンドン海藻を食べてしまうのです。
(サンゴの場合はこれがオニヒトデが天敵となります。)

こういう問題は複合的な理由なので、必ずしもウニの増加だけが原因ではないのですが、これからの継続的な課題として、まずは一部分のウニを徹底的に駆除してみて、そこの定点観測を続けることで、今後の対策にもつながっていくという大事な試みで、神奈川でも初!しかも常にそこからエントリーしているサーファーさんが参加することで、経年変化が随時、現場の声としてあがってくることへの期待もあり、かなり注目すべき活動なんです。

そもそも、そこで日常的に入っているロコにしてみれば、ウニを踏んで怪我する、いわば「ウニの洗礼」を受けずしてはいられない(´;ω;`)ウゥゥ
そのくらい頻繁にみんなが痛い思いをさせられている天敵なのですが、最初に書いたようにこれは勝手に採ると「密漁」になって警察に捕まってしまいますので、こちらはただ泣くしかなかったのです。でも今回は漁業関係者さんからの協力要請とあれば、もうみんな「日頃の恨みを今日こそはらさん!w」と、大勢の人が集まり、みんな夢中で真剣にウニ取りしましたよwww

 

二か所に別れて、総勢150名の参加者(@_@)!
一時間半の活動で、な、なんと21,000個、950kgのウニが採れたそうです!!!

 

これらの集めたウニは、葉山の農家さんのご協力で、農業利用するための堆肥化するそうです!!!
ここも素敵ですよね!
人工的なものでなく「大地と海のサイクル」だって♡♡♡
ただ捨てるんじゃないよ!(≧▽≦)♡

「鉄腕ダッシュ」という番組をご存知でしょうか?
その番組内で「グリル厄介」という企画がありまして。
日本各地で、増えすぎて困ってしまったり、繁殖力が強すぎて在来種を滅ぼしてしまう可能性のある外来種など、正に「厄介」な生き物を美味しくいただくことで、人間がそれを有用利用して数の調整に役立てるようにという趣旨の企画(だと思うw)なのですが、実は今回駆除したウニもそこで取り上げられました。

その時は、身が詰まっていないウニなので地元の捨てるキャベツを餌にしばらく育ててから美味しくいただく試みでしたが、それが結構うまくいってたみたいなので、行く行くはそういう活用法も視野に入れつつ、且つ、ウニの駆除だけで潮焼けにどれほどの効果があるのかないのか。まだまだこれから試行錯誤が続きます。
でも地元逗子産の養殖ウニが安く食べられるようになったら超~~~~~嬉しいなぁ(*^-^*)♡

海岸利用者と漁業関係者の両方が参加する取り組みっていうのも素敵ですよね^^
正直、なかなか漁師さんのお困りごとって、伝わってこないじゃないですか。
同じ海なのに、なんか別のところの話って感じで(´-ω-`)
でも今回はお互いの「厄介」が同じであることが幸い?して、そんなに周知活動してなかったと思うけど、結構地元の大きなムーブメントに繋がった。

んで、更にいうと、ウニ取りがねw
これが意外と楽しいんですよ(≧▽≦)
磯遊びみたいで、夢中になってやっちゃう(≧▽≦)
参加したみんなで「楽しいし、最後にちょっとウニ割って味見してみたりもして、更に環境にも、自分たちの身を守るためにもなって最高じゃん?また絶対やりたいね~~~♡♡♡」
なんて話していたのです♪

磯焼け問題、実はホントに日本各地で問題です。
でも、小さな一歩でもこうしてみんなで、しかも楽しく活動できたら、きっといい方向に向かってくれると思う。
その先駆けとなったら本当に素敵だなぁ♡♡

 

これからもぜひ続けていきたいと心から思いました^^

Follow me!